2014年05月29日
岡田有里先生のプレミアムお茶会&美味しい写真講座を楽しんできました♪
岡田有里先生の美しい料理の写真にはため息が出ちゃいます。
なんと、その美しい写真の撮り方が学べる
しかも
premiumお茶会も開催。
ということは、あの美しいスィーツも食べられる
行くしかないでしょってことで参加してきました。

もう、素敵です。
自宅兼サロンとなってますが
素敵すぎです。
有里先生のお人柄も素敵すぎる~
で、大ファンになっちゃいました。
なんて美しいテーブルコーディネート。
コーディネートはこうでぃね~と
(ぷぷっ。心の中だけで一人オヤジギャグ。)

今日の写真のテーマは「ガラス」
初夏の柔らかい光を、どうとらえるか。なんて素敵なテーマです。
ガラスにピントを合わせたスィーツの写真です。

Gelee d' orange


Panna cotta a l'orage at caramel

Batton d'amande al'oranfe

Ciffon cake a l'orange
美しい
写真がキレイに撮れてるかどうかなんて、ピントの合わせ方すら分からなかった私ですから
分かるわけがない。
撮るもの全て、素敵に見えちゃいます。
何よりも、撮りたいと思ったその気持ちを感じて、
その感動をどう撮るか。
そこに想いを込めないと良い写真は取れない。
というお言葉にグググッと来ました。
先生、素敵です
何にでも心を込める事、大切ですね
今日は、かなり勉強になりました。
っていうか、美味しかった~
久々に本格スィーツを食べた~。
いっつもスコーンばかりだもんね
あっスコーン販売も決まりました。
詳しくは明日、報告します
今日も素敵な出会い、素敵な時間、幸せな一日を
ありがとうございました
なんと、その美しい写真の撮り方が学べる
しかも
premiumお茶会も開催。
ということは、あの美しいスィーツも食べられる

行くしかないでしょってことで参加してきました。
もう、素敵です。
自宅兼サロンとなってますが
素敵すぎです。
有里先生のお人柄も素敵すぎる~

なんて美しいテーブルコーディネート。
コーディネートはこうでぃね~と

(ぷぷっ。心の中だけで一人オヤジギャグ。)
今日の写真のテーマは「ガラス」
初夏の柔らかい光を、どうとらえるか。なんて素敵なテーマです。
ガラスにピントを合わせたスィーツの写真です。
Gelee d' orange
Panna cotta a l'orage at caramel
Batton d'amande al'oranfe
Ciffon cake a l'orange
美しい

写真がキレイに撮れてるかどうかなんて、ピントの合わせ方すら分からなかった私ですから
分かるわけがない。
撮るもの全て、素敵に見えちゃいます。
何よりも、撮りたいと思ったその気持ちを感じて、
その感動をどう撮るか。
そこに想いを込めないと良い写真は取れない。
というお言葉にグググッと来ました。
先生、素敵です

何にでも心を込める事、大切ですね

今日は、かなり勉強になりました。
っていうか、美味しかった~

久々に本格スィーツを食べた~。
いっつもスコーンばかりだもんね

あっスコーン販売も決まりました。
詳しくは明日、報告します

今日も素敵な出会い、素敵な時間、幸せな一日を
ありがとうございました

Posted by Detox cafe felicidad at 23:25│Comments(0)
│日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。